
トップ
ホームページ更新履歴
2021/4/21 |
|
2021/4/21 |
業務案内の主要工事実績一覧ページを更新しました。 |
2021/4/21 | |
2020/8/4 |
当社の施行した工事に対し岡崎市長より表彰を受けました。 |
2020/7/3 | |
2020/4/28 |
ご挨拶
弊社は昭和28年に加藤正夫が創業し、建設事業を始め公共工事を主体とし愛知県内の数々の工事を行ってきました。 昨今の厳しい経済状況の中、建設業界を始め国内産業は特に厳しいと感じております。 しかし我々は、そのような環境をチャンスと捉え真っ向から向かって行かなければなりません。 弊社の社訓にもありますが、企業は人の集まりであり各社員の個性が映し出されます。そして人は幸せを求め進歩し、進歩する為には創意が不可欠だと考えます。 全ての市場経済がIT化やグローバル化に伴い今までにないスピードで駆けめぐる中、数多の問題に立ち向かえる企業とは人財力に優れている企業だと考えます。 弊社は、どのような環境であれ、お客様へ価値あるものを提供することを第一に今まで以上に安全・品質・環境、そして人財の教育へ取り組み、地域社会へ貢献できる企業を目指して参ります。 少し前になりますが2018年に会社設立60周年を無事に迎える事が出来ました。これもひとえに皆様のおかげであります。これからもお客様を始め関係者へ成果を提供できるよう精進し、100年企業を目指します。 |
![]() ![]() |
㈱加藤組・行動計画(第3回) 全ての従業員が、その能力を十分に発揮できるような雇用環境の整備を行うと共に、次世代育成支援について地域に貢献する企業となるため、次のような行動計画を策定します。 1.計画期間 令和元年7月1日~令和6年6月30日の5年間 2.計画内容 目標1 従業員が子供や要介護状態にある家族の看護の為に、休暇を取得できる制度の継続及び充実をはかる 対策制度の従業員への周知徹底、利用頻度の確認、改善案の検討 目標2 ジョブカード及び有期実習型訓練などの利用を通じた若年者の雇入れ又は職業訓練の推進対策、ジョブカード及び有期実習型訓練の受入継続 |